3月に入り、花粉症の方には、つらい時期になりました。(僕もそうなのですが。。)
声を出すお仕事をされている方は、しばらく、モヤモヤ~っとした日々が続きそうですね。
今回は、少しでも喉をスッキリさせたい、という方に、喉に良い、
おすすめのハーブティーを紹介します!
「スロートコート」という名前のハーブティーです。こちら↓

スロートコートは、薬用ハーブティーと言われており、歌手や芸能人、アナウンサーなど、声をお仕事にされている方で、愛用されている方も多いようです。
名前もまさに、Throat=喉 Coat=コート(膜、覆う)で、のどを守るためのハーブティーです。
主な成分は、
「Throat Coat」
・オーガニックリコリス(甘草)ルート(根)
→喉の炎症、喉の痛み、去痰作用。リコリスに含まれているグリチルリチンという成分には、
抗炎症作用や抗ウィルス作用、抗アレルギー作用があり、関節炎や気管支炎、アレルギー症状などに用いられます。
・オーガニックスリッパリーエルム(アカニレ)バーク(樹皮)
→アカニレの樹皮は、からだの細胞膜の内膜( 特に傷ついたり炎症を起こした部分 )を軟水化させ保護する働きがあります。消化器官の炎症を治め潰瘍を防ぐ効能は、種々の薬草の中でも群を抜く存在。
・オーガニックマシュマロルート(根)
→その根や葉・茎に含まれている粘液質が粘膜を覆って外部の刺激から守ってくれます。
また抗炎症作用もあり、体の内外の炎症を鎮めてくれます。
***
実際に飲んでみると、ほんのり甘く、くせが少ない、香りのいい印象です。
何杯飲んでも、飽きなさそうですよ!
ちょっと、のどが疲れたな、声が嗄れている感じがするな、と思ったら、ぜひ、試してみてください。気分をリラックスしたい時にも、goodだと思います!
日々の「声の管理」も大事です。
仙台ボイストレーナー KAN☆
ブログランキング参加中!
応援よろしくお願いします☆
コメントをお書きください