自宅でボイトレ(息のコントロール)


こんにちは、Loose VoiceのKANです!

 

ボイストレーニングと聞くと、まず思い浮かぶのは「発声練習」ではないかと思います。でも、自宅で大きい声を出せないという人も少なくないでしょう。

 

そんな時に『声』というものの捉え方を少し変えて、声を出す材料である『息』に注目してみましょう。

 

ボイトレは、

 

「声帯のコントロールが上手くいけば声は出しやすくなるんだ!」

 

という思考ばかりになっている人が多いですが、声帯運動は息の流れとセットになっているので、呼気が多すぎたり、少なすぎたりすると声帯のコントロールに支障がでてきます。

 

また、高音や大きな声を出すときに、息が過剰に出てしまうというのもあまりり良い状態とは言えません。

 

【低音~高音に移動しても呼気量は、ほぼ一定にする】

 

という状態を作ってみることで、声帯のコントロールがしやすくなり、結果的に色んな声が出しやすくなります。

 

 

その練習方法を、1つ、ご紹介します!

 

【ストローを使った練習法】

 

①ストローを軽くくわえます。

「舌の真ん中あたりまでストローを入れた状態」にする。

 

②ストローをくわえたまま軽く声を出す。

まずは低い声で楽な声を出します。

その時に、手のひらをストローの前にかざし、息が出ている量を確認しておきます。

 

ストローをくわえたままで好きな歌のメロディーを歌う。

 

歌詞は言わなくでも「う”~」みたない声で音程だけなぞってもOKです。

 

 

★チェックポイント★

 

『メロディーをなぞっても呼気の量がほぼ変わっていないか確認する!』

 

※歌じゃなく、音階で「ドレミファソラシド」と音を上げていって確認してみてもいいです。

 

息の量が大幅に減ってたり、増えたりする時は、何度も練習してみてください。大きい声を出す意識ではなく、密な声(息がしっかり声に変っている)です!

 

ぜひ、試してみてくださいね。

 

*****
仙台で話題沸騰中のボイストレーニング!

喉の仕組みに基づいた、高い効果が得られるボイストレーニングに興味がある方は、ぜひ、一度、体験レッスンを受けてみて下さい!

お申込みは、以下のフォームより、お気軽にどうぞ!