喉の締まりを無くす為に、身体に負荷をかけるレクチャーはアリか?


こんにちは、Loose VoiceのKANです!

 

喉が締まって上手く声が出せないという悩みを解決する方法として、体に負荷をかけて解決するレクチャーは効果があるのでしょうか?

 

この原理目的を簡単に説明しますと、喉以外の部分に力を加える事で「力みの支点を喉から外そう」という事です。

 

実例でよくあるのは、お腹周りに力を入れて喉の締まりを緩和させる方法。

 

重心を前かがみにしたり、誰かに後ろから腰を押してもらったり。

 

ここで冷静に考える必要があるのは、喉が締まるのは、喉の運動が間違っているからという事です。

(本当は右に進みたいのに、左に進んでしまっているという状態だとして、これを解決するには右に進む癖を無くして左に進む感覚を得るという事になります。)

 

お腹など体に負荷をかける方法というのは、右に進む癖は直さないで、なんとかそのまま進んでみてください、と言っているような感じと捉えられます。

 

実際に、私自身も体に負荷をかけたレクチャーを受けたことがありますが、私の場合は、お腹に負荷をかける事で反射的に、声帯が閉じてしまい(i=息を止める運動)余計に声が出しにくくなりました。

 

一瞬、呼気圧で「ぐっ」と声量が上がりますが、呼気の量がバラつき、安定した歌唱にならず、何より冷や汗が出るような疲労感がありました。。

 

お腹に力を入れれば、楽でいい発声ができるというのは、声帯や喉の仕組みが、明らかにされつつある現代では時代錯誤であるように思います。

 

歌手がライブで歌っている時、そんなに下半身が疲れるほど、踏ん張っているわけはないですよね。ダンスをしながら歌うこともできるわけですから!

 

ボイストレーニングは、正しい喉の運動を、いかに分かりやすく伝えるか、に尽きると思います。

今、ボイストレーニングを受けている内容の先に、本当に解決できる光が見えるのかを、冷静に考えてみる事も大事です。

 

Loose Voice